温泉&まったり初ツーリング
連休初日の12日に会社の仲間で、茨城県大洗にある潮騒の湯まで、今年初ツーリングに行ってきました。
朝方の気温は-1度。
寒かったよ。
集合は常磐道守谷SA9:30。
寒さに負けない4台が集結。
一応10時出発で北関東道水戸大洗へ向けてバイクを走らせる。
30分走り美野里PAで暖をとるが、寒いぞ。
その後11:30には目的地に到着!


ここ潮騒の湯は、3.11の震災で露天風呂が海水に浸かり、被害を受けた場所ではあるが、今では震災前よりキレイになった露天風呂がかなりイイ!
しかも、ライダー専用の温泉食事プラン¥1500〜¥2000があったりで、ホントいいところ。
温泉入浴後に、貸切の部屋で食事をとりました。
2時間¥2400。
四人だから1人¥600。
メニューは刺身5点盛りに、アンコウ鍋焼きうどんのセット。

新鮮な刺身だけでも満足なのに、アンコウまで食べれるなんて贅沢よね!
食後はマッタリできましたよ。
駐車場にみすぼらしいが、やたらなつっこい猫発見。
食う物困ってないか?

そんなで午後2時には大洗を後にして、帰りました。
軽い初走りでしたが、昼間の気温が上がって気持ち良く走ることができました。
帰りは友部SAで土産を買い、最後に守谷SAで解散しました。

200km強の距離はちょうど良かったです。
最後になりますが、今回新車のBMWK1300Sが参加でした。

以前はST乗りだったY氏ですけどね!
グリップヒーター装備で最高っすね!
by kawawasp | 2013-01-14 12:51 | ツーリング | Trackback | Comments(2)
ですが、HyperMotardのりのわれら若い衆は.....は....
見栄でもつけてはいけません
#すんません、電熱グローブかいました(゚-゜)\バキ
私もナップスで買ってしまいそうな衝動にかられましたが、がまんしました(笑)。
でもあるといいもの一位ですな。
ダイネーゼでも所詮ただの厚手のグローブにすぎません。
値段は高くて熱いんですが、、、